【お取引に関わる重要事項の説明】
当社の取り扱う仮想通貨FXは、元本の保証された取引ではありません。相場変動により損失が発生する可能性があり、お客様が当社にお預けになる証拠金額を超える額の損失(元本超過損)が発生する可能性もあります。
当社が取扱う仮想通貨FX取引は、レバレッジ効果によりお預かりしている証拠金の額より多い金額のお取引ができます。そのため、お預かりしている証拠金額に比して通常よりも大きな利益が期待できる一方、大きな損失が発生する可能性もあります。
個人のお客様の取引に必要な証拠金は、総取引金額(想定元本)に対して、事前に決められた比率以上が必要となります。法人のお客様の取引に必要な証拠金は通貨ペアや口座種別によって異なります。詳細は当社WEBサイトにてご確認ください。
当社の取扱う仮想通貨FX取引では、米国東部時間午後5時をまたいでポジションを持ち越した場合、売っていても買っていても金利コストが発生いたします。特に金曜日には3日分の金利コストが徴収されます。
週末(米国東部時間で金曜日午後5時から日曜日午後5時まで)は新規注文の発注はできません。決済注文の発注および決済の指値・逆指値の注文内容変更のみ可能です。
市況の急激な変化等により、ロスカットが発生し、お取引いただいているポジション(建玉)が強制的に決済される場合があります。相場の急変や取引休場時間をはさんだ際の急激な価格変動により自動ロスカットが執行されない場合があり、お預けになった証拠金を超える損失(元本超過損)が発生する可能性があります。
当社が取扱う仮想通貨FX取引は、取引手数料は無料ですが、お取引に際してご提示している売値と買値には差額(スプレッド)があり、この価格の開きがお客様が負担することとなる取引コストになります。当社の口座維持に係る手数料は無料ですが、一定期間取引が行われない口座は手数料を頂きます。またこの口座維持手数料は今後変更となる可能性がございます。
当社が取扱う取引には当欄記載事項以外にも多様なリスクがあります。事前に必ず取引約款、その他の全ての説明資料を十分にお読みになり、取引の仕組みやリスク(危険性)を十分にご理解いただいた上で、お客様ご自身のご判断と責任においてお取引いただきますようお願いいたします。
当サイトは当社が信頼できると判断した情報をもとに作成しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。投資の際の最終決定はご自身の責任と判断でなされるようお願いいたします。
登録番号等:当社は、金融商品取引業登録は行っておりませんが、情報通信技術の進展に伴う金融取引の多様化に対応するための資金決済に関する法律等の一部を改正する法律附則第10条第1項の規定により同項に定める期間(施行日から起算して6か月間。但し、当該期間内に登録の拒否の処分があったとき、又は金融商品取引業の全部の廃止を命じられたときは、当該処分のあった日又は当該廃止を命じられた日までの間)において金融商品取引業を行うことができる者として、暗号資産関連店頭デリバティブ取引の媒介業務を行っております。